先日、スタッフと飲みに行きました。
当院のスタッフ長(23歳)の飲みっぷりと新人Nさん(20歳)の酒豪に感服しました。でも、お酒の飲み方には、まだまだ若い子には負けませんよ。いつでも飲みに連れて行ってあげますからね!
ちなみに、両者とも女性です。
三原市の歯科医院の院長が綴るエッセー集。
先日、スタッフと飲みに行きました。
当院のスタッフ長(23歳)の飲みっぷりと新人Nさん(20歳)の酒豪に感服しました。でも、お酒の飲み方には、まだまだ若い子には負けませんよ。いつでも飲みに連れて行ってあげますからね!
ちなみに、両者とも女性です。
今日から始まったNHKの新番組「SONGS」を見ました。とても後味のいい番組で、初回は竹内まりやの登場でした。大学生時代によく聞いていましたので、彼女の歌には思い出がたくさんあります。恋愛、失恋、etc.なつかしいですね。
ほとんどTVは見ないのですが、この番組は楽しみです。
4月から新しいスタッフが3名増えました。まだ慣れない仕事にとまどいながらも懸命にがんばってくれている姿に心打たれます。そして、新入社員を支えてくれているスタッフに頭が下がります。
スタッフみんなが医療人としてプロとなることはもちろんのこと、楽しく・仲良く・やりがいのある医院にすることも僕の大切な役目です。すばらしいスタッフに恵まれて本当に幸せです。これから末永く、くりはら歯科医院のスタッフとしてがんばってくださいね。
まだ、専門医の意味をよくわかっていらっしゃらない方のために、専門医についてここで紹介しますね(認定医ではありません)。
専門医は指導医の下で、専門知識・技術を勉強し、学会が認めた資格試験に合格したDr.にあたえられるものです。どうして専門医制度があるのかと申しますと、歯周病専門医で説明すると、軽度の歯周病はどの先生でも治療できますが、重度歯周病になると、その治療には専門知識・技術が要求されます。そのため、一人でも多くの重度歯周病患者様が高度な治療を受けることができるように厚生労働省が専門医制度を設けたのです。つまり、専門医は患者様のためにある制度なのです。(ただし、専門医でなくてもがんばっていらっしゃる先生もたくさんいます)。
全国の専門医の先生(私も含めて)、患者様のためにもっとアピールして、がんばりましょう。
とうとう子供が先週インフルエンザに罹りました。感染しては大変と思い、早めにタミフルを服用しました。そのおかげで私はインフルエンザに罹らずにすみました。ほっ!!一安心。でもまだまだ寒い日が続いています。みなさんも気をつけてくださいね。
4月から新しいスタッフが3人増えます。内訳は、歯科技工士兼歯科助手1名、歯科衛生士予定1名、そして広島大学から歯科医師(週1回)1名です。現スタッフとともにプロフェッショナルとしてきっとがんばってくれることでしょう。スタッフそれぞれが目標を持ち、かつ、楽しく働き甲斐のある職場であることが、結局、患者様が満足していただける医療につながります。そのような環境を作っていけたらと思っています。
スタッフのみんな、がんばりましょう。
ミステリー作家「森博嗣」の作品にはまっています。子供の頃から推理小説が好きでよく読んでいました。数年前に彼の処女小説「すべてがFになる」を読んでファンになりました。名古屋大学建築学科の助教授という傍ら、その専門性を生かした小説の内容に加え、美人学生の萌絵が絡みとても清々しい後味を感じる小説ばかりです。そのなかでも、「今はもうない」が好きですね。
海の見える小高い丘の草原に寝ころんで、心地よい風にふかれながら、ゆっくりと小説でも読みたいな~。となりには「マロン?」
1昨年から毎月1回福山で開催される漢方勉強会に参加しています。どうして漢方かというと、西洋医学では病気と診断されない所謂「体の不調:不定愁訴」に対して、今までは対症療法でしか対応できなかったからです。そのような症状を根本的に治してあげたいと思い漢方に首を突っ込んでみました。例えば、歯科領域では唾液が出ない、反対に出過ぎるとか、舌の痛みとか、味がわからないとか、口内炎がよくできるとか、、、です。
2/11,12の連休に神戸で漢方の勉強会に参加してきました。参加者は医師と薬剤師がほとんどで、残念ながら歯科医師は私1人でした。漢方の奥深い世界に圧倒され、ますます勉強しなければと実感しました。西洋医学と東洋医学を組み合わせて、多くの患者様の症状を改善できればと思います。ちなみに自分も漢方を飲んでおり、疲労回復、健康維持をしています。そういえばここ1年、病気や風邪をひいていないな~。
PS:そういえば、もう一人歯科医師の友人が神戸の勉強会に参加していたことを思い出しました(失礼しました)。これを機に、毎月行われている福山漢方の会にも参加されて、一緒に歯科と漢方を勉強していけたらと思います。
医院の仕事が終わり帰宅すると9時は過ぎています。妻は子供を寝かせるため、8:30に床に就いています。そのため、私の帰宅を喜んでくれているのは6ヶ月になるトイプードルの「マロン」だけです。しばらくすると妻も起きてきますが、、、、。
バルコニーから海が見えます。自分だけの時間を夜景を見たり読書をしながら好きなワインとチーズで楽しんでいる今日この頃です。最近は芋焼酎も好きになりました。もちろん隣には愛犬「マロン」です。
子供(小1)の近視が良くなる様に福山市にある視力トレーニングセンターに通っています。僕は近視で高校生の頃からメガネをかけていますが、なるべくなら子供のうちはメガネをかけないですむようにと福山市まで週1~2回妻が送っています。三原から福山までの通院は大変です。少しでも良くなればいいのですが!
私の医院にも福山市や遠方から来られる患者様が数名おられます。その大半は歯周病の患者様で歯周組織再生手術を行っています。遠くからの通院、本当にありがとうございます。そして、私の知識と技術が歯周病で苦しんでいる患者様のお役に立てればと願っております。これからも最新&最良医療の提供をしていきますので乞うご期待を!
患者様へ
数ある歯科医院の中で、いつもくりはら歯科医院においで下さりありがとうございます。そして、ご予約通りに診療ができないこともあり、お待ちいただくことを申し訳なく思っております。なるべく予約の時間に診させていただくよう心がけていますが、急患や、思わぬ治療内容の変更のため、時間通りにいかないこともあります。ご迷惑をおかけいたしておりますことを心からお詫び申し上げます。私にとっては、来られるすべての患者様が大切です。患者様にとって最善の治療を提供していきたいと思っております。
ご理解していただければ幸いです。